・2023年の土浦花火大会の無料穴場スポットを知りたい!
このような疑問を解決できる記事となっております。
正式名が「土浦全国花火競技大会」となっているのは統一のルールで自由出品となる渾身の花火玉をに比べられる競技会になっているからです。
スターマイン(連射花火)の日本一を決める大会ともいわれているので各地の花火師たちが時間と労力を注いだ色とりどりの花火を楽しめます。
花火師ごとに違う作品を見比べながら鑑賞できますので、お祭りとしての花火大会とは違う視点で花火を鑑賞できますよ!
この記事では、土浦花火大会のチケット情報、無料穴場スポットについて紹介していきます。
土浦花火大会の有料チケット情報
第92回土浦全国花火競技大会の有料観覧席の販売につきましては、販売方法・販売開始時期等含め未定となっております。
内容が決まりしだい、情報を追記せていただきます。
有料チケットの販売サイト
発表されしだい追記していきます。
参考までに2022年度はチケットぴあから発売されました。
【2022年度参考】土浦市民優先販売【桟敷(さじき)席及びイス席】
発表されしだい編集します。2022年度分を参考にご覧ください。
販売方法 | 事前申込による抽選販売 |
購入できる席数 | 桟敷席…1人1マスまで |
イス席…1人4席まで | |
申込方法 | WEB受付のみ |
決済方法 | クレジットカード・コンビニ決済 |
申込受付期間 | 9月17日(土曜日)10:00から 9月30日(金曜日)23:59まで |
当選発表 | 10月4日(火曜日)18:00 |
チケット配送 | 10月29日(土曜日)から コンビニの発券機にて発券 |
【2022年度参考】全国販売【桟敷(さじき)席及びイス席】
発表されしだい編集します。2022年度分を参考にご覧ください。
販売方法 | 事前申込による抽選販売 |
購入できる席数 | 桟敷席…1人1マスまで |
イス席…1人4席まで | |
申込方法 | WEB受付のみ |
決済方法 | クレジットカード・コンビニ決済 |
申込受付期間 | 9月23日(金曜日)10:00から 10月10日(月曜日)23:59まで |
当選発表 | 10月14日(金曜日)18:00 |
チケット配送 | 10月29日(土曜日)から コンビニの発券機にて発券 |
無料穴場スポット7選
無料で花火を楽しむ穴場スポット7つを選出して紹介していきます。
①りんりん道路沿い藤沢地区、下坂田地区の田んぼ道
比較的渋滞が少なくて、道路沿いの田んぼ道へ路駐してみれる藤沢地区、下坂田地区近くのりんりん道路沿いの田んぼ道が穴場スポットです。
注意したいのが、虫掛付近は混雑しますが、下坂田、藤沢付近は地元住民がほとんどです。
また、田んぼ道は帰る方向に向けて駐車をすることと、15:00位までに駐車をすることです。
下坂田地区は「下坂田農村集落センター」を目印にすると分かりやすいので、その地図を掲載します。
②霞ヶ浦総合公園の風車
遠方からの方が少なく、地元民が多い穴場スポットになります。
霞ヶ浦総合公園は入園、駐車ともに無料になり、風車の周辺が花火鑑賞におすすめになります。
特に鹿島・佐原方面から車でお越しの方は、帰りも125号経由で帰りやすいですよ!
③上高津貝塚 ふるさと歴史広場
こちらは大規模貝塚と考古資料館からなる史跡博物館で園内は芝生になっております。
当日は、花火大会の臨時駐車場になるため朝から駐車しないと満車になってしまい、園内芝生も昼頃には場所とりで埋まってしまいます。
花火大会公設会場のトイレの大半は仮設ですが、こちらは常設のトイレです。
注意したいのは、花火大会当日に、ほぼ終日時間がとれる方の穴場スポットになります。
そこで、もし先客で埋まっていたときの対策として、第二候補の場所を考えておきましょう!
④亀城公園(きじょうこうえん)
土浦市の歴史のシンボルとして、土浦城の一部を整備した公園になります。
堀に囲まれた城の姿が水に浮かぶ亀に見えたことから、別名「亀城(きじょう)」と呼ばれているそうです。
場所によっては木がじゃまになりますが、城跡の塀周辺は視界がひらけており、駐車場からも花火がよく見えますよ!
⑤イオンモールつくば屋上駐車場
イオンモール筑波屋上駐車場の北東方向側に花火が見えます。
ショッピング、食事、食料・飲料調達またトイレありと、メリットはいうまでもありませんね!
小さなお子様づれには安心の場所です。
⑥イーアスつくば 屋上駐車場
こちらは花火会場からは少し離れますが、ショッピングモールなので、小さなお子様づれに安心の場所です。
⑦宍塚(ししつか)公民館
公民館周辺には高層建物がないので視界が開けておりますので、敷地からゆっくり花火が鑑賞できます。
こちらも地元の方が多い穴場スポットになります。駐車はできませんので注意してください。
松戸花火大会2023の屋台情報!有料席の応募方法も紹介 まとめ
この記事では土浦花火大会の以下の内容についてまとめました。
- 土浦花火大会2023のチケット情報
- 土浦花火大会2023の無料穴場スポット7選
花火大会といえば夏のイメージですが、この土浦花火大会は11月の開催になりますので、寒さ対策が必要です。
また、スターマインという連射花火の競技会を鑑賞するという視点でみると楽しいですよ!